雑木林

頭の中の整理と忘れないための確認メモ

覚えておきたいショートカットキー(Chrome)

公式サイトが既によく纏まってますが、自分が使いそうなものだけ抜粋。 support.google.com タブの操作は抑えるとして、開発者ツールの中身のほうが重要かも。

コマンド 意味
Alt + Home 現在のタブでホームページを開く
Alt + ← 戻る
Alt + → 進む
Ctrl + t 新しいタブを開く
Ctrl + tab 次のタブに移動する
Ctrl + w 現在のタブを閉じる
Ctrl + l アドレスバーに移動する(F6と同じ)
検索文字 + Alt + Enter 新しいタブでアドレスバーに入力した検索文字を検索する
Shift + Delete 検索候補にある履歴を削除する
Ctrl + r ページを再読み込みする(F5と同じ、+Shiftキーでキャッシュ無視)
Ctrl + d ブックマークに登録する
Ctrl + p 印刷オプションを表示する
Ctrl + Shft + b ブックマークバーの表示、非表示を切り替える
Ctrl + Shft + j デベロッパーツールを開く(F12と同じ)
Home ページの最上部に移動する
End ページの最下部に移動する
Tab クリック可能な項目を移動する
Ctrl + Enter 選択したリンクを新しいタブで開く
F12 開発者ツールの表示/非表示

覚えておきたいキーバインド(bash)

Linuxマシン、サーバを設定するときはWindowsからTeratermなどを使って操作することが多いのですが、私は作業が結構遅いほうです。改善するにあたり、単純にマウス操作を減らすことが必要だと考えたので、覚えるべきショートカットキーを纏めることにしました。

そんなわけでbashを使うときに覚えておくと良さそうなものは以下になります。
Teraterm経由で実行できることを確認しています。

ctrlキーと組み合わせるもの

コマンド 意味
Ctrl + a 行頭に移動する
Ctrl + e 行末に移動する
Ctrl + w カーソル位置から左側にあるスペースまでをカット
Ctrl + k カーソル位置から行末までをカット
Ctrl + u カーソル位置から行頭までをカット
Ctrl + y ペースト
Ctrl + l clearコマンドと同等
Ctrl + q 画面表示の再開(Ctrl+sは停止)
Ctrl + r コマンド履歴の検索(さらにCtrl + rで履歴を遡れる)
Ctrl + c 実行中のコマンドの強制終了
Ctrl + z 実行中のコマンドの一時停止(fgで再開)
Ctrl + d exitコマンドと同等

ESCキーと組み合わせるもの

コマンド 意味
ESC + b カーソルを一単語分左へ移動
ESC + f カーソルを一単語分右へ移動
ESC + d カーソルにある単語をカットする

elasticsearchのインデックスをローテートする

データ分析をする際にはログの保存期間は無期限であるとかいう話をよく聞きますが、現実はコストに跳ね返ってくるのでそう簡単にはいきません。 そんなわけでelasticsearchに蓄積されたデータをローテートするお話。

環境は以下の通り。

  • CentOS7.3
  • elasticsearch-5.4.3-1
  • kibana-5.4.3-1
  • rsyslog-elasticsearch-7.4.7-16

前回の記事の設定により、rsyslogからsyslog-YYYY-MM-DDのインデックスでデータが蓄積されてます。

続きを読む

rsyslogから直接elasticsearchにログ蓄積する

サーバやネットワーク装置のログ蓄積と可視化について調査してまして、通常だとfluentdが有名ですが、rsyslogから直接elasticsearchに転送するモジュールがあったので導入してみました。

今回実装した環境は以下になります。(elasticsearchとkibanaは予め構築済み)

  • CentOS7.3
  • elasticsearch-5.4.3-1
  • kibana-5.4.3-1
続きを読む

raspberry piで無線が切れた際に自動再接続する

IoTとPythonの勉強がてらラズパイに色々つけて飛ばしています。
ある日気づいたら無線接続が切れていたことがあったので、こちらを参考にしばらく様子見をする。


qiita.com


デフォゲをとってくるように少しだけスクリプトを変えましたが、今のところ大丈夫そう。

#!/bin/sh
ping -c 1 `netstat -r  | grep default | awk '{print $2;}'`
test $? -ne 0 && sudo /etc/ifplugd/ifplugd.action wlan0 up


もしうまくいかなければ、こちらを試してみよう。
daisukekmr.hatenablog.com

ChromeでESXiのembedded host clientにアクセスするとエラーになる

vCenter環境がない一般家庭?でESXiを使う場合、vSphere Clientを使うのが主流ですが、
ESXi6.5からvSphere Clientの提供が無くなり、embedded host clientへの移行が始まっています。

私も1年ほど前から併用していますが、Chromeでログインするとエラーが出ることがありました。
1年ぶり?に原因と対応策がわかりましたのでメモしておきます。

続きを読む